エンジニアのひよこ_level10

毎日更新してた人。たまに記事書きます。

Blender操作メモ4(UV展開)_φ(・_・【1061日目】

前回

www.nyamucoro.com

注意

これは、Blenderの使い方を示すものではありません。
備忘録です。

なにかを知りたい方は、以下の動画を見てください。
めっちゃくちゃわかりやすいです。

参考

www.youtube.com

書き方

[E]xtensionとか書いているのは、Eキーを押すという意味です。

UV展開のための縫い目を作る

  1. alt+クリック等で、辺を選択
  2. ctrl+[E]dge
  3. シームをマークをクリック

f:id:willow710kut:20200906184752p:plain

横の区切りだけじゃなく、記事を開くためにも縦線も必要なので忘れずに

f:id:willow710kut:20200906184741p:plain

UV展開

メニューバーにあるUV Editingで画面を切り替え

f:id:willow710kut:20200906184840p:plain

  1. Aキー等で、対象を選択
  2. 画面上部のUVをクリック > 展開

f:id:willow710kut:20200906184905p:plain

それっぽいのが出来る。

f:id:willow710kut:20200906185000p:plain

UVの整理

なにかをクリック > [L]ink

これで一つでつながっているものが選択できる

[H]ideを押すと、該当のものが消えるが、おかげでどのパーツか判断ができる。

[G]rab等を使って位置を調整する。

f:id:willow710kut:20200906185416p:plain

addonの追加

UV展開した画像の整理がしづらいので、
世界地図を平面で見るような、メルカトル図法みたいに綺麗に変換するものを入れたい。

■TexTools

github.com

  1. ダウンロード
  2. 編集>プリファレンス>アドオン>インストール
  3. ダウンロードしたものをzipのまま選ぶ
  4. 入れたTexToolsにチェックを入れる

f:id:willow710kut:20200906190253p:plain

TexToolsでUV展開したものをメルカトル図法みたいに直す

f:id:willow710kut:20200906190354p:plain

  1. 点クリック>[L]inkで対象を選択
  2. UV展開した画面の上にあるUVを選ぶ
  3. Rectifyを選択

f:id:willow710kut:20200906190522p:plain

めっちゃ綺麗になったΣ(・∀・;)

整理する

配置し直し。

隙間は用意しよう。
終わったら[A]llで選択して、[P]inでピンを打つ。

f:id:willow710kut:20200906190933p:plain

【一週間振り返り】モデリング頑張った+食事と運動を調整中です_φ(・_・【1060日目】

1. 先週からの目標

  1. 楽しく生きる!
  2. 仕事休まない!
  3. イライラした時にやけ食いするのやめる

2. 目標に対して行ったアクション

  1. ゲームもモデリングも楽しんだ!
  2. 休まなかった!
  3. レタスとかきゅうりとか、食べるけど軽いものを選べるようにしてみた

3. 次のアクション

今良さそうな雰囲気なので、維持すること

4. 今週良かったこと(新規・挑戦系)

BlenderとUnityでシルクハットを作れた!
久々に1から勉強をやれた!

5. 今週良かったこと(平時・生活的なところ)

  1. BeatSaberを毎日今続けれている!
  2. ちょっとずつ腹筋ローラーも復帰してる

6. もっとこうしたかったこと

たまーーーにカップ焼きそば食べちゃう。

でもたまにだから前よりは良さそう。

7. 新しく気づいたこと

Blender怖かったけど、案外やってみると楽しい。

絵が描けない私には無理と思ってたけど、意外とやれそうな予感?

8. 体重

101.2kg

きゅうりやレタスを辛味噌で食べるという生活が始まりました。
お菓子より満足度高いぞ!在宅じゃないと出来ない利点!

Blender操作メモ3(辺の追加、モディファイアー)_φ(・_・【1059日目】

前回

www.nyamucoro.com

注意

これは、Blenderの使い方を示すものではありません。
備忘録です。

なにかを知りたい方は、以下の動画を見てください。
めっちゃくちゃわかりやすいです。

参考

www.youtube.com

前回からここまでの変化

辺を追加したり、曲げたりして、シルクハットっぽくなってきました。 f:id:willow710kut:20200906183126p:plain

書き方

[E]xtensionとか書いているのは、Eキーを押すという意味です。

任意の辺を追加する

ctrl+r

すると黄色い線が出るので、マウスでいい感じの場所を選んで追加。
ホイールを動かすと、追加する段数を決める事ができる。

位置を調整する時は、[G]rabで動かしますが、
辺上で移動させたい時は、[G]rab+[G]rabで調整可能。

f:id:willow710kut:20200906174302p:plain

Sキーで調整して、角が丸みを帯びました。

f:id:willow710kut:20200906174429p:plain

操作メモ

便利な機能(モディファイアー)

メニュー右のスパナのマークをクリックする

モディファイアーを追加を選ぶ

ミラーとかいろいろあるφ(・

Blender操作メモ2(拡大・厚み付け等)_φ(・_・【1058日目】

前回

www.nyamucoro.com

注意

これは、Blenderの使い方を示すものではありません。
備忘録です。

なにかを知りたい方は、以下の動画を見てください。
めっちゃくちゃわかりやすいです。

参考

www.youtube.com

blender3d.biz

書き方

[E]xtensionとか書いているのは、Eキーを押すという意味です。

見え方の変更(パースのオン・オフ)

テンキー5

作ったもの: シルクハットの原型

f:id:willow710kut:20200905171626p:plain

f:id:willow710kut:20200905171640p:plain

面(他色々)を削除したい

円柱の底を削りたい

f:id:willow710kut:20200905154445p:plain

  1. alt+辺クリックで、対象となる面の周りの辺を選ぶ
  2. xキーで削除メニューを出す
  3. 面を選択する

f:id:willow710kut:20200905154604p:plain

f:id:willow710kut:20200905154626p:plain

円の端から、外側に辺・面を伸ばしたい

  1. alt+辺クリックで、対象となる辺を選ぶ
  2. [E]xtension->[S]cale
  3. マウスでのばーす

f:id:willow710kut:20200905164757p:plain

面に厚みをつける

  1. alt+ctrl+クリックや、alt+ctrl+shift+クリックで厚みをつける面を選択する
  2. ctrl+F > 面をソリッド化

f:id:willow710kut:20200905170036p:plain f:id:willow710kut:20200905170103p:plain

今は理解できてないメモφ(・

■xy軸に向けて、面を拡張して内側に厚みっぽい箱を創る

  1. alt+ctrl+クリックで引き伸ばす面を選択する
  2. [E]xtension->[S]cale->shift+z
  3. マウスでのばーす

f:id:willow710kut:20200905163712p:plain

f:id:willow710kut:20200905155447p:plain

Blender操作メモ_φ(・_・【1057日目】

注意

これは、Blenderの使い方を示すものではありません。
備忘録です。

なにかを知りたい方は、以下の動画を見てください。
めっちゃくちゃわかりやすいです。

参考動画

www.youtube.com

操作

テンキーでカメラ

ホイールコロコロorホイール長押しorShift+ホイール長押しでカメラ移動

オブジェクトを移動

[G]rab+マウス

xyzを押す⇒各軸で動かす
shift+xyzを押す⇒各軸以外で動かす

回転

[R]otate+マウス

xyzを押す⇒各軸で動かす
shift+xyzを押す⇒各軸以外で動かす

拡大縮小

[S]cale+マウス

xyzを押す⇒各軸で動かす
shift+xyzを押す⇒各軸以外で動かす

新規オブジェクト生成時

画面上部の[追加]から選ぶ

メッシュ>UV球とか

中心点を戻す

shift+c

点の選択

一直線に選択する(ループ選択)

alt+辺クリック

点を結ぶ

ctrl+点クリック

点を動かしたら、それ以外も引き伸ばすように一緒に伸ばしたい(プロポーショナル編集)

f:id:willow710kut:20200904000904p:plain

ここの点の部分。
さらに横の波線の辺りもいじる。
接続のみにチェックは時と場合に合わせて。
マウスホイールで、影響範囲も変更可能。(白い円の部分)

Oキーで切り替え。

動作の違い

f:id:willow710kut:20200904001047p:plain

f:id:willow710kut:20200904001018p:plain

オブジェクトモードと編集モードを切り替え

tabキー

【ブログ振り返り#45】マイクラサーバーを通じて、サーバーについて学ぶ【1056日目】

2019/08の振り返り後編です。

www.nyamucoro.com

おすすめ記事

www.nyamucoro.com

www.nyamucoro.com

イクラサーバーを通じて、サーバーについて学ぶ

www.nyamucoro.com

www.nyamucoro.com

www.nyamucoro.com

www.nyamucoro.com

www.nyamucoro.com

後輩とマインクラフトをするために、VPS契約して個人サーバーを作ろうってしてました。

1からつくるってことで、サーバーを建てる時に考えることとかいっぱい学べました。
とりあえずSSHポート変えないと、建てた瞬間即アタック大量に来ることとか/(^o^)\w

普段ページを表示させるためにnginxとかがどんなことしてるか。
どんな設定をすればいいか。

イクラサーバーを建てるのは意外と難しくないのですが、
そのわりに学べることは多いので、
やり遂げたら報酬としてマイクラが遊べるのでおすすめの勉強法です!

【ブログ振り返り#44】テンプレートからコードの書き方を学ぶ【1055日目】

2019/08の振り返り前編です。

www.nyamucoro.com

おすすめ記事

www.nyamucoro.com

www.nyamucoro.com

www.nyamucoro.com

www.nyamucoro.com

www.nyamucoro.com

テンプレートからコードの書き方を学ぶ

www.nyamucoro.com

www.nyamucoro.com

今回、Bootstrapのテンプレートを見た時に、面白いCSSが書かれてるなってなって、
丸パクリではないですが、要素を書いて記事にしました。

以前からフレームワークの中のコードを読んで勉強しようと書いてましたが、
同様にCSSテンプレートや、ライブラリ等は非常に参考になります。

CSSテンプレートからファイル構造やクラス構造、デザインの実現の仕方とか色々学べます。
Bootstrapのテンプレートとか覗いてみても良いかもしれませんφ(・

【ブログ振り返り#43】正規表現の書き方を色々覚えると置換時等で役に立つ【1054日目】

2019/07の振り返り後編です。

www.nyamucoro.com

おすすめ記事

www.nyamucoro.com

www.nyamucoro.com

www.nyamucoro.com

www.nyamucoro.com

正規表現の書き方を色々覚えると置換時等で役に立つ

今回は正規表現の書き方について2つ記事がありますねφ(・

正規表現ですが、見にくいから書くなーって言われると思います。
極力書く機会が無いほうがいいです。

ただ、文字列置換をするときとか、
ソースコード内で置換をするときとかは結構使えます。

○○の前に書かれている任意の文字列を取得してほしい
ある条件のときの○○の前後に特定の文字を追加してほしい

こんな感じの依頼をされたり、

旧版のコードをバージョンアップとかで書き換えてほしい

とかとか。
こういうときに一個一個手打ちするより、正規表現とかで一気に指定するとかなり楽ですφ(・
そのためにも、正規表現の書き方はある程度慣れておくと良さそうですφ(・