エンジニアのひよこ_level10

毎日更新してた人。たまに記事書きます。

【ブログ振り返り#58】バーチャル空間勉強会は、勉強会の動画を見るのとは異なる【1086日目】

2020/03の振り返り前編です。

www.nyamucoro.com

おすすめ記事

www.nyamucoro.com

www.nyamucoro.com

www.nyamucoro.com

バーチャル空間勉強会は、勉強会の動画を見るのとは話が違う

www.nyamucoro.com

www.nyamucoro.com

www.nyamucoro.com

バーチャル空間勉強会、これだけ聞くと結構難しそうなイメージを持ちますが、
案外出来ました。

そして実際にやると、『Zoomの通話でする』『VTuberの映像を見る』のとは違うというのがわかりました。
どう違うか。
それは、相互のコミュニケーションが取りやすいということでした。

細かくはいつか記事を書くつもりですが、
見る側は、拍手等でリアクションが取れるので、動画をただ見るのとは違った体験が出来ます。
また、他にも人がいることを自覚出来るので、発表を見るのをサボるのは、可能ですが普通よりもサボりにくくなります。

発表する側は特に効果が大きいです。
聞き手のリアクションが見れるので、わかってるのかな?とか、ユーザーのリアクションを求める発表がしやすいです。
加えて、ずらりとアバターという形で沢山の人が自分を見ているのに気がつけます。

発表する側は、普通にイベントで発表する感覚に近いという感想をいただけました。

リアルには劣る部分はあれど、普通の通話や映像よりリアルに近い体験が出来る、
そんな特殊なものが、今はスマホでも出来るので、もう少し知名度が上がらないかなと思う私でした。