エンジニアのひよこ_level10

毎日更新してた人。たまに記事書きます。

【Linuxコマンド】cd、ls、いつも打ってるコマンド、なんの略?【959日目】

いつも打ってるコマンド

MacCentOSでターミナルを扱うときに使うlsやcd。
これはどういう意味でしょう。

意味を知っておくと、あれ?コマンドなんだっけ?ってなりにくいので、いくつかは覚えておきましょう。

今日は友人のおかしょいさんが、以前VR勉強会のテスト時にやってくださったLT会のネタから拝借しました。

って記事を書こうとしたら

その時に掲載許可兼、今度ブログに描いてくれたらいいなって言おうと思ったら、
仕事が超早い。さすがおかしょいさん!

blog.okashoi.net

ってことで、私は最低限覚えておくと良さそうな簡単なコマンドを、コマンドの意味と合わせて書きますね。

cd

今いるディレクトリから移動、変更したりするときに使うコマンド。

change directory

c hange d irectory

単語の頭文字を並べたパターンですね。

ls

今いるディレクトリの中などの、ファイルの一覧を出すコマンド。

listの略。

l i s t

このように、1単語の一部だったりするパターンもあります。

mv

ファイルを移動するコマンド。
その際にファイル名ごと指定することで、名前の変更としても使われる。

moveの略。

m o v e

lsと同じパターンですね。

chown

ファイルの所有者(オーナー)を変更するコマンド。

change owner

ch ange own er

このように、頭文字だけだとわかりにくいものは、一部もう少し文字を付け足して略したりします。

wc

文字数カウントに使うコマンド。

word count

w ord count

たまに忘れるので、これを知ったのはとても良かったです!

ln

シンボリックリンクとかを作るコマンド。

link

l i n k

リンク!リンクなのを理解すると、一気にこの文字である謎が解けますね。

su

現在ターミナルを使っているユーザーの変更。 sudo su - とかよくやりますよね

switch user

s witch u ser

このあとユーザーがrootユーザーに切り替わってたりしますねφ(・

意味を理解して、覚えよう

知ってからは、コマンド打つときの気持ちが、呪文とは思わないようになると思います。
普段使ってるコマンド、どんな意味だろう?って思って調べてみると良いかも知れません。

先程紹介したおかしょいさんの記事には、さらにいくつか説明されているので、是非読んでみましょう!

改めてリンク貼っておきますので、是非読んでみてください。

blog.okashoi.net