エンジニアのひよこ_level10

毎日更新してた人。たまに記事書きます。

#PIXIVTECHFES で得た3つの感動と、感想まとめ【858日目】

注意

長いです!!! (楽しかったんだもん)

なので、読むのは一旦まとめのとこまででもいいと思います。

各セッションについて気になった方は、そちらの方を読みすすめるといいと思います!

PIXIVTECHFESって?

conference.pixiv.co.jp

こちらをとりあえず一瞬見てください。
CSSで出来てますこれ/(^o^)\

ってことで、PIXIVによる完全招待制で、技術知見とピクシブの未来について聞けるイベントでした。

縁あって招待していただけましたので、その私のお仕事は更に広く伝えることっ!
ってことでレポです!

イベントどうだった?

『『『めっちゃくちゃ感動した!!!』』』

3つの視点で感動がありまして。

1. エンターテインメント
2. 技術知見
3. 未来へのビジョンと理念

1. エンターテインメント

案内音声が声優の悠木碧さんで、始まる前にアニソンDJ、リアルタイムコーディングVJがあるとかいう!
なにこれわっけわからない!!!

わかりやすいところでの感動はこれ!
こういう発想私には無いので、まずシンプルに感動しましたー

2. 技術知見

さらに感動したのを2つに分けると、

1. 大規模の中、誰もが詰まるソフトウェア開発の問題に立ち向かい解消したこと
2. PIXIVで持っている資産で面白いことをやっていること

長く続くサービスにおいて、時代と環境が変わっても生き続けるpixivというサイト。
今も使用しているユーザーがいる中、古い技術をどう新しい環境に合わせて変わるか。

お絵描き補助やモデリング、販売などの様々なプラットフォームを持つ。 そこから生み出す価値と、特殊な技術ゆえの問題にどう立ち向かったか。

そこには『共感』と『感動』がありました。

3. 未来へのビジョンと理念

『PIXIV TOWN』の名の下、それぞれが完全独立ではなく、
シナジーを生みながら『創作活動がもっと楽しくなる場所を創る』というミッションを追っています。

私、ういろうは『夢が溢れる世界』を目指しています。そんな中、

先に押し進めていること。  
多方面に広げていること。  
価値を生み出し、それを維持し、そして連鎖させてより大きい影響を生み出していること。

これを見せられたら、やっぱり『悔しい』し『尊敬』しますよね・・・!
あんなにイメージしやすい状態で未来を見せられると、負けてられないし、
こうやって刺激を受けてしまった時点で、やっぱり負けてるし悔しいし・・・!

ライバルでもあり、仲間にもなれるような会社だなーって思いました、くっそー!これが一番大きかったです!

一旦まとめ。

最後に書いた未来の話って、

社員・・・というより参画している皆さんの熱い思いがあって、
技術以外にも価値を生み出すために壁にたくさんぶつかって、乗り越えて
そして今前に進んでいる、新しい価値、未来がある

そんなものを感じさせられたイベントでした。

出来れば毎年来たいですが、それが敵わないとしたら、せめて数年後には絶対にもう一回来たい。
また、私の抱えてるものが変わったり成長した時に、見せられる一方な自分じゃいように、なりたいなって思いました!

おまけ

私、直前までスーツで仕事してたんですよ。
家出る直前、着替え持ってきたほうがいいかな?って持っていったんですよ。
本当に良かった・・・!

各セッション

一旦ここで記事を切って、あとは各セッションについて触れていきます。
技術話に興味ある方は、雑なまとめですがどうぞ!

それでは、各セッションについて、ツイートを貼り付けながら振り返りましょう。

キーノート

CTOの方が、全体のストーリーを話し、
合間合間でぶつかった壁の話が出てきたときに、
担当していた人に話を交代する形式でした。

一本のストーリーを描いているので、非常に聞きやすかったです!

デザイン・UX

そうか、各サービス単体でUX設計してたらいけないのか・・・ってなりました。
そして何より・・・

これね。
私もABテスト回したりして、サイトの数値に一喜一憂してたけど、
この規模と、絵という視覚情報重いものならまた凄いだろうなって。

きっといっぱい悩んで、いっぱい苦労したんだろうな・・・って思ったら、

Oh...納得の悩み。
でも、今もpixivあるので乗り越えたわけで!

ちなみに、このセッションは私の共感ポイント多すぎて書ききれませんでしたが、
ばっくりいうと、『私が悩んだ・諦めたものを、バッチリ乗り越えた例』を聞けて本当に良かったです・・・!

そしてpixiv特有の仕様が減っていき、

いい話だ・・・!

アプリ

この信念の下、いろんな機能をバッチリ追従していって実装できるの本当にすごい。
たまに新しいデバイス買う身としては、こういった信念持って素早く実装してる人たちがいるからこそ
楽しく扱えてるんだなと思いました・・・!

データの分析

チーム発足。驚きの現状。
ここから、大きく変わるんですよ、信じられますか。

私、分析についてなんか期待されてるっぽくて、
明日使える知識たちばかりだった・・・

データ分析における『組織の文化づくり』ってまーじで想像つかなかったのよ。
こういう話聞けるのほんっっっっとうに良かった!!!

無事に、みんなが『共通の数値を見て』『数値を下に意思決定できる』状態を作り上げました。
本当に尊敬しか出てこない・・・!

SREとかのお話

めっちゃいい話。

追い求めるラインと、方向性。
当たり前にするって、認められないのも辛いけど、
その先には『故にどのようにどこまでやるか』って考えるの難しいと思うの。

そこで、上に上げた方向性や取り組みは、なるほど・・・ってなりました。
ちょっと違うけど、テストコード書くときとかにも、考える方向性意識したいなーって思った。

LT会

いとっぽいどさんによる 煽り優れた司会進行の下、LT会がありました!

我らがtadsanと、VRoidのお話楽しみに来てたら、どれもまた良くて・・・!

ピクシブの広告配信システムの概要と今後の展開

規模が、やってることが、違いすぎる!!!!!

クライアントと契約して、ちょっと固定の広告貼るとかならイメージついてたけど、
ユーザー行動に合わせて常に出すものを内製して、そして収益の中心にもなるって、
あかん、想像つかない、びっくりした!!!

開幕凄まじい衝撃を受けた話でした。
大変だしプレッシャーもあるだろうけど、それ以上に絶対面白いでしょこれ・・・!

Crowdinを使ったローカライゼーション対応

さらっと言ってるけど、凄いことっていうの、ナンバーワンだと思ったこれ。

削減していったフローとファクターの量凄いよ!?
契約、時間、対象となる物、いろんなプロセス省略して、意識しないようにしたって大きいと思うのですよ!?

本当に喜ばれるOSSへのコントリビューションとは?

具体例はいろいろあったけど、

『『『ほしいのは人月』』』

これを忘れなければ、大体の発想に応用できるいい話でした・・・!
短くまとめられる素敵な話。

「ふつうのPHP」がpixivになるまで前史

いつものtadsan。

そう、早い、内容めっちゃ多い。
まとめるしか!!!

1. pixiv長い歴史があって、過去に作ったものは当時は当たり前だったもの
2. 一つずつ少しずつ、それでいて『早く』新しいものに入れ替えていった

そこで出た話

1. URLが.phpとパラ
2. ファイルとスクリプトが一対一
3. FWに依存してない(2015年まで続く)
4. 文字コード
5. バージョン管理
6. PDO
7. Smarty(XSS関連)

ちなみに、その後の飲み会で、SSHとログインシステムについてもお話聞きました(‘ω‘ )

この大量のものを乗り越えていったんだよ凄いよ・・・!

VRoidキャラメイクシステム完全解説

VRoidStudioでパラメータ一つイジるだけって、単純に思えるけど、
その『定義されたパラメータ』は、『複数のパラメータが関わって生まれたパラメータ』

た、たしかにー!!!!

そして、ヒストリーシステムとかもあるのを考えると、よく作られてるよなって・・・

今日からVRoid StudioとVRoid Mobileの見る目が変わりそうです。

VRoid Coreはモバイルには入ってるんですが・・・って話。
これからVRoid Studioがどうアプデされるかめっちゃ楽しみになりました・・・w

だからバージョン1.0がまだ出ないのか・・・w
VRoid関連の方と一度会って話してみたかったけど、話せなくて残念。

もしも見てたら・・・VRoid Coreなったらv1.0になるのかなって聞いてみたかった・・・w

「動き」のあるWebサイトを支えるCSSアニメーション技術

サイトのCSSを書いた方のLTでした。

一つ一つはシンプルなものを組み合わせて作ってるって思っても、
積み上げて、それに慣れて、日常でちゃんと発想を得て作ってみようって思えるレベルって、
なかなかたどり着けないと思っちゃいますよ!?

本当に凄い、愛と楽しみを持ってCSS書いてる人なんだなと思いました・・・!

これからもyui540さんの活躍に乞うご期待ですね!!

最後に

すっごく楽しかったあああああああああああああ

めっちゃ勉強になることたっくさんあったああああああああああああ

本当に素敵なイベントでした!
私も負けてられないです!!!

PIXIVの皆様、お疲れさまでした!ありがとうございます!!!