エンジニアのひよこ_level10

毎日更新してた人。たまに記事書きます。

【思考メモ】いいチームと良いチーム他。今日の食事会で学んだこと【623日目】

φ(・・めもです

友人と食事をして話題になったこと

いいチームと良いチーム

これは、友人の定義だけれど、

『自分たちにとっていいチーム』というのと、『外部から良いと評価されるチーム』は違う。

自分たちはどんなチームをめざしたいんだっけ。両方兼ね揃えたチームになりたいんだっけ。
『なんとなくいいチーム』じゃなくて、自分たちがどんな意味で『いいチーム』でありたいかは見失わないようにしないといけないφ(・

必要とされるチーム VS 『私のチーム』

『私のチーム』という考え方が結構抜け落ちていました。

私が評価される。私を評価される。
あと、チームメンバーが良くないことをして、その責任を私が取る。

当たり前ではありますが、チームを作るってシンプルにメリットがあるわけではないのを忘れないようにしないと/(^o^)\

ついでに、私が思う、私がやりたいことをやれる、そんな自分本位な考え方で作りはじめる。目的持ってね。 (どうせ、自分本位になっても、他者の助けになるように私動くだろうし/(^o^)\)

他者の視点で考える

私、自分視点で自分を振り返るのはしますが、他者視点での自分について考えるのは本当に苦手。

やらないわけではないですが、

  1. 回数が少ない
  2. 外れる可能性高い

って状況。とはいえ、回数が少ないのであれば、精度も上がらないので、どんどん試していきたいところ。

良くも悪くも恩を感じてもらうってお互いのためになる

恩を感じてもらうって、なんか悪いことに思えるけど、
堅いチームを作るのには良い予感?

お互いが相手を尊敬している状態って言ったほうがいいかもしれないですが、
メンバーの定着率や、お互いを助け合える状態にあることとかは、非常に大切な気がします?