エンジニアのひよこ_level10

毎日更新してた人。たまに記事書きます。

話す側を気持ちよくさせる『聞く力』【217日目】

プレゼンをする側に立ってみましょう

突然ですが、あなたは大きめの部屋で、50人程の方にプレゼンテーションをします!

さて、会場の人のリアクションはまばらです。

そんな時、あなたはどんな人に向かって話をしますか?

そこには、笑顔で首を縦に振る人が!

50人程の中に、2,3人程笑顔で首を縦に振る人がいますね。

なるほどなるほどと、納得をしている様子。

これはしっかり話を聞いていただけてそう!

あ、次のスライドに移動したら、首をかしげている。

言われてみればこれは説明足りていなかったかも。ちょっと補足しよう。

反応があるのは嬉しいですよね。

ということで、こんな経験は過去ありませんでしたか?

50人ではないにしろ、プレゼンをしている時に、
聞いてくれている、理解してくれたというのがわかるのはありがたいものです。

首をひねるだけでも、ちょっと説明しっかりした方がいいのかな?と目安になりますし。

まあ、単純な話、反応があるのは嬉しいことです。
ずーーーっと顔が変わらない人に話してると不安になったこととかないですか?

なんでも反応すれば良いわけではない

ただ、何を言ってもずっと納得いかないと首をかしげられると、それはそれで不安になります。

ずっと納得行かない!という反応しかしてなかったら、話すのやめようかなって思うかもしれません。

ただ、首をかしげている理由を質問して相手が理解してくれた反応もらえたら、
より一層嬉しい気持ちになりますね!

結局、なるほどわかった!という反応嬉しい

結局は、『言ってくれたことわかったよ!』というのが相手に伝わるのが一番です。

ただ、『理解してないけど理解したフリ』は有効な時もありますが、納得いかない人もいるでしょう。

だから、『理解したとき』に、何もリアクションしないのではなく、『リアクションをしましょう』。

たったそれだけでいいです。
それで救われる相手もいるので、明日から納得したと思ったら笑顔になるのを始めてみませんか?