エンジニアのひよこ_level10

毎日更新してた人。たまに記事書きます。

成果物WBS、作業WBSとは【152日目】

そもそもにWBSとは

Work Breakdown Structureの略。プロジェクトマネジメントの手法の1つ

大項目、中項目、小項目といった項目を、ツリー構造で分けることで、必要なタスクの洗い出しを行う事ができる。

成果物WBSとは

目的に対して、必要な成果物を洗い出す。これも大項目、大項目の中にいくつかの中項目、中項目の中にいくつかの小項目というように、ツリー構造で作成していく。

[大項目]ブログのTOPページ

[中項目]プロフィール
[中項目]記事リスト

[小項目]プロフィール欄のhtml
[小項目]プロフィール欄のCSS
[小項目]記事リストのhtml
[小項目]記事リストのCSS
[小項目]記事リストを出すcontroller
[小項目]記事リストを格納するDB

作業WBSとは

目標に対して、必要な作業を洗い出す。これも大項目中項目・・・となっていく。
成果物WBSより、より細かく大きくなることが多い

[大項目]ブログのTOPページを作る

[中項目]プロフィール欄を作る
[中項目]記事リストを作る

[小項目]プロフィール欄のhtmlを作る
[小項目]プロフィール欄のCSSを作る
[小項目]プロフィール欄のデザインを設計する
[小項目]記事リストのhtmlを作る
[小項目]記事リストのCSSを作る
[小項目]記事リストを出すcontrollerを作る
[小項目]記事リストを出すためのDBの設計をする

作業WBSさえ用意したら良いの?

成果物WBSを作って、それを参考に作業WBSに落とし込んでいく方が、より細かく網羅的に作りやすい、また成果物WBSから始める方がイメージしやすい。